<2013-10-01> メールマガジン No.122
[撮影四方山話] 勤続30年、70歳の現役女性タクシードライバー
 
-  オリジナル・シー・ヴイ代表の末次です。
 秋は豪雨でなく、時雨であれば風流ですね。
-----------------------------ーー
<目次>
 1.[撮影四方山話] 勤続30年、70歳の現役女性タクシードライバー
2.先月のイチオシ!! ビデオ作品 → 「***&***ウェディングパーティ」
 -----------------------------ーー
1.[撮影四方山話] 勤続30年、70歳の現役女性タクシードライバー
 9月21日、クライマー4人で北アルプスのクラシックルートを登りに行きました。
 車で山の途中まで入ったものの、そこから先はタクシーでないと入れません。そこで車から荷物を下ろし、タクシーを待っていると、町の方からタクシーが上って来ました。
 そのタクシーに乗り込むと、ドライバーは女性で今年、古希を迎えるそうです。そして、勤続30年というキャリアも見事です。
 しかし、ゲートで通行許可証をもらうことを忘れ、また、ゲートの係員に「トラックが来たら、ヘアピンカーブのどちら側へ避けたらいいの?」と聞く始末。
  私たち4人の誰が運転しても、この女性ドライバーよりは上手であると確信しました。
 トンネルを抜けたところに係員がいて、「今からトラック23台が降りてくるからここで待っていて下さい。15分ぐらいかかるでしょう」とのこと。
 その間を利用して、この女性ドライバーに話しかけました。
  「よく働きますね。何か趣味を持っているのですか。」
 「私は世界中を旅行したいの。これまでいろいろなところへ行ったわよ。昨年はスペイン、イタリア。今年はロシア。松本空港からイルクーツク空港へ直接行ったわよ(旅行代理店が手配したチャーター便???)。
  来年はオーストラリアを予定しているのよ。これが計画書(直々に拝見)。
  その元手を稼ぐためにも働かなくてはね・・・。」
 活き活きとしている姿に圧倒されました。私も生涯現役でいられるように頑張らねば・・・。
 2.先月のイチオシ!! ビデオ作品
作品名「***&***ウェディングパーティ」
 制作 東京都男性
 作品時間 45分
 サッカーで鍛えた頑丈な体とはウラハラに、優しい笑顔の新郎。
  マラソンを走り続けたカモシカのような体とはウラハラに、大きく口を開けて陽気に笑う新婦。
 このお二人が羽織袴、高島田に着物の出で立ちで登場したときには違和感があるかと思いましたが、然にあらず。背の高いお二人に似合う現代風の和装姿でした。
 ご親族内で行われたウェディングパーティは肩肘を張らずに、和やかで暖かい雰囲気です。この素敵なカップルを今後も暖かく見守っていくことでしょう。
 ひとつの家族ともうひとつの家族とが未来を誓って繋がった良き日となりました。
<<お客様のご感想>>
  昨日、DVDが届きました。早速、再生して、内容を確認いたしました。とても素敵な仕上がりに、本当にびっくりいたしました。自信を持って、早速、発送させていただきました。主役の2人にも喜んでもらえると思います。
  それと、9月中に届けることが出来て感謝いたします!ありがとうございます。
  また、機会が出てきましたらよろしくお願いします。